前科をつけたくない | 法律事務所ロイヤーズ・ハイ

前科をつけたくない

不起訴を勝ち取れば、前科はつかない!!

法律事務所ロイヤーズ・ハイでは、あなたやあなたの家族に前科がつかないための弁護活動に全力を尽くします。
逮捕されたり、勾留されたりすると、前科がついてしまうと誤解されていませんか?

それは全くの誤解です。

不起訴処分を勝ち取ることができれば、逮捕・勾留されても前科はつきません!

1.弁護士がつくと、不起訴は勝ち取りやすいの??

不起訴処分は、罪を犯していないのに容疑者や犯人として勘違いされてしまった人は当然ですが、実際に罪を犯してしまった容疑者や犯人でも、①犯罪行為の内容や態様②被害弁償・示談の成立の有無③本人の反省状況④家族や周囲の人の再起更生のための協力の有無などを総合考慮して認められることがあります。

ここで、弁護士は、①犯罪行為の内容や態様が軽微であることや②示談は弁護士を通じてしかできないことや③本人の反省状況や④家族や周囲の人の協力を最大限有利に主張することができます。

これらは刑事事件に特化した交渉力のある弁護士が最も得意とするところです。

だからこそ、不起訴処分を勝ち取るためには、捜査の初期段階から適切な弁護活動を行うことが有効なのです。

検察庁の検察官が起訴・不起訴を決める前、逮捕された場合は逮捕後すぐに、刑事事件の得意な弁護士に依頼して検察官に不起訴を勝ち取るようにしましょう。

なお、示談が成立した場合には、被害者の方から民事上の損害賠償請求がされることもなくなります。ですので、刑事事件の処分を軽くするだけではなく、民事上の損害賠償請求のことからも、弁護士を入れて示談をしておいた方がよいでしょう。

2.前科がつくことのデメリットはなんなの??

まず、「前科」は、法律上の言葉ではありません。
ただ、一般的には、前科とは、過去に受けた刑罰の経歴のことをいいます。

さて、では前科がつくことのデメリットはなんでしょうか?

一般的には以下のようなデメリットがよく挙げられます。

  1. 罰金や懲役などの実刑が下されます。
  2. 前科調書に前科が記載され、一生消えません。
  3. ニュースや新聞などのマスメディアに公表されたり、周囲の人との関係が悪化するおそれがあります。
  4. 自分の資格取得と就業できる職業の制限を受けます。
  5. 親族の就職等に悪影響を与えるおそれがあります。

このように、自分自身にとっても大きな不利益を受けるだけでなく、場合によっては、家族にまで迷惑をかけてしまうおそれがあります。⑤については、イメージがしにくいかもしれません。どのような場合かというと、親族の就職活動において、企業によっては身辺調査を行うことがあります。親族に前科のある者がいたからといって直ちに不採用とするかはその企業の判断ですが、少なくとも採否の決定に際してマイナスに評価するおそれはあります。そのため、前科がつくことで、自分だけではなく、親族にまで迷惑をかけてしまうことがあるのです。

3.前科がつくことで制限される資格と職業の制限の例は以下の通りです。

1.例外なく、制限されてしまう資格・職業(絶対的欠格事由)

1国家公務員 2地方公務員 3自衛隊員 4人権擁護委員 5商工会議所の役員 6保育士 7旅客自動車運送事業者など 8社会福祉士・介護福祉士 9質屋 10公認会計士・公認会計士補 11行政書士 12司法書士 13不動産鑑定士・不動産鑑定士補 14警備業者・警備員 15宅地建物取引主任者 16貸金業者 17建設業者 18建築士(一級,二級,木造建築士) 19古物商 20商工会の役員 21学校の校長・教員 22裁判官 23検察官 24弁護士 25保護司 26調停委員 27教育委員会の委員 28中央競馬の調教師・騎手 29検察審査員

2.制限されてしまうが,場合によっては認められる資格・職業(相対的欠格事由)

以下は、罰金刑以上で欠格とされます。

1医師 2歯科医師 3薬剤師 4看護師・准看護師 5保健師・助産師 6調理師 7柔道整復師

このコラムの監修者

  • 田中今日太弁護士
  • 弁護士法人 法律事務所ロイヤーズ・ハイ

    田中 今日太弁護士(大阪弁護士会所属)
    弁護士ドットコム登録

    弁護士法人 法律事務所 ロイヤーズ・ハイの代表弁護士を務める。
    大手法律事務所で管理職を経験し、性犯罪事件、窃盗・横領などの財産事件、暴行傷害などの暴力事件などで多数の不起訴経験あり。刑事弁護委員会所属。
    お客様を精一杯サポートさせていただくことをモットーとし、豊富な経験と実績で、最善策の見通しを即座に迅速かつ適切な弁護活動を行う。

トップ > [刑事事件お役立ちコラム, 悩み別ご相談内容] > 前科をつけたくない
side-toiawase

事務所案内

image 法律事務所ロイヤーズ・ハイ

難波本店

556-0011
大阪市浪速区難波中1-13-17
ナンバ辻本ビル4階
TEL:06-4394-7790

南海難波駅より徒歩3分
大阪市営地下鉄御堂筋線「なんば」駅
より徒歩3分
JR「難波」駅より徒歩5分
近鉄「大阪難波」駅より徒歩5分

堺支店

590-0075
大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20
三共堺東ビル8階

南海高野線「堺東」駅より徒歩1分

okaykubunner

主な対応エリア

大阪市(都島区 福島区 此花区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区 西淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 阿倍野区 住吉区 東住吉区 西成区 淀川区 鶴見区 住之江区 平野区 北区 中央区),堺市(堺区 中区 東区 西区 南区 北区 美原区)大阪近郊,京都府,兵庫県,滋賀県,奈良県など 対応エリア詳細はコチラ